Sunday, September 29, 2013

ベジスタンドデビュー

売るほどの量のウィンタースカッシュを収獲したのです。
知り合いの自宅前のベジスタンドにおじゃまさせて一緒に置いて貰えることになりました。その知り合いも始めたばかりなので周知されておらず、まだ一般のお客さんがついていないので、売れる確信はないのですが試してみようと思います。



幹線道路沿いなので頻繁に車は通りはありますがちょうどカーブになっていて看板が見えづらいのです。


右の黒い影は看板猫のルナ♀。


サインを作り数日前から設置しました。


知り合いは、今日はリンゴのみ販売。
棚はいらなくなったフェンスを再利用して知人が作ったもので、私達もペンキ塗りをして手伝ったものですが、数回しか使っていないのに今日壊れてしまいました。

今日は9時開店、2時閉店でした。

結局、このベジスタンドのメインメンバーのもう2人が来てくれて1ドルのハンガリアンバナナペッパーとリンゴを買ってくれたのだけでした。

数人が車を止めてくれましたが、まだまだお客さんが付くまで時間がかかりそうですね。

それでも今日は楽しい半日でした。

やはり食べきれない量のスカッシュなのでまたキャンニングしようと思います。

Wednesday, September 25, 2013

ワインビネガー作りの記録 ①

もう終りに近いグレープを収獲してきました。先週の収穫分はグレープジュースにしましたが、今回のグレープではワインビネガーを仕込みたいと思います。

5ガロンのバケツに7~8割程度入ってる量が2個分です。



収穫したてのぶどうの房の中には沢山の虫達が隠れているのでバケツに水を注いでしばらくの間、室外に置いておきます。 これを室内ですると虫が部屋中這いまわり大変なことになります。

ぶどうを一粒一粒房から外してボールで洗いザルにあげて水分をよく切ります。軸が混じると苦くなそうなので入らないようにします。

綺麗になったぶどうを保存する用のバケツに入れて手で潰します。(この工程が一番楽しい)ぶどうジュースで腕の内側が痒くなりますので腕がすっぽりと隠れる手袋があればした方がよいと思いました。皮と種を漉してぶどうジュースを最初に作ってからするやり方もありますが、今回は漉さないでみます。

水を足して砂糖を加えて発酵させる方法もあるようですが、ぶどうだけでやってみようと思います。

潰し終えたら・・・
蓋をのせる程度にして放置。発酵してくるので蓋は閉めてはいけないのですが、隙間からイースト好きのショウジョウバエが入り込み容器内側に産卵する場合がありますから注意が必要です。ぶどうの皮と実が表面に浮いている状態ですので表面のカビ防止の為に1日に1~2回かき混ぜます。


目盛を見ると11リットルあります。

糖分が足りない場合は砂糖を混ぜた方がよいそうなのですが、今回のぶどうは完熟していて甘いので入れないで出来るのではないかと思います。

今後の流れは・・・

うまく行けば

約2週間でアルコール(ワイン)になると思います。

それまで毎日かき混ぜます。

その後、漉して保存して酢になるまで待ちます。(漉したカスに水を入れて2回目もビネガーが作れるようです)

漉した後にビネガーマザーを入れるか迷っています。入れなくても酢になるようですが、もうちょっと調べてみます。

Sunday, September 22, 2013

ハンガリアンワックスペッパーを自然乾燥させる。

大量に収獲できるハンガリアンワックスペッパーを自然乾燥させる事にしたのです。前回はオーブンで乾燥させてパウダーにしましたが、手が痛いのが苦痛なのでもうカットしたりは極力避けていこうと思います。


緑のは先週のサンダーストームで茎が折れてしまった部分にできていたモノ。若くて熟していないので赤くはならないかもしれないですし風味が足りないかもしれませんが勿体無いので干してみました。



糸を通して吊るしておくだけなのでこちらの方が簡単ですね。収穫時は黄色でも2,3日すると赤くなってきます。糸を通す場所はヘタと茎の境目部分(茎の始まり部分)です。縛らなくても重みで動いたりしないので通すだけにして、吊るしてからちょうどいい間隔になるようにペッパーを動かしています。



吊るす場所は日が当たり風通しのよい日陰になる窓際などがよいようです。

ハラペーニョもこれから沢山収獲予定ですのでこの方法で処理したいと思います。

この分だと来年はホットペッパーは育てなくても良さそうです。

Wednesday, September 11, 2013

ホップ自生

先週、農場の池の脇でホップみたいなのがあるんだけど!?


                 確かにホップぽいんですよね。


それをプロデュースに持って行きPCで調べてもらったら、こりゃーホップに間違いない!というので味見してみた・・・ふきのとうに近い味でかなり苦い、確かにこれがビールになるのが想像できた。

プロデュースのスタッフは自宅でもホップを育てているので、農場で自生していると聞きテンション上がってました。

ホップのつるは地上10m以上はあると思います。
今まで誰にも発見されていませんでした。


ホップはビールを作る他はあまり用途は一般的ではないですが、良い効果もあるようです。
不安症、不眠症、神経質、過敏症、緊張、消化不良、食欲増進、ADHD、利尿効果、母乳分泌効果、前立腺がん、乳がん、卵巣がん、高コレステロール、肺結核、膀胱炎、大腸炎、神経痛、足潰瘍、持続勃起症。

副作用に関しては、多くの人達には恐らく安全だが、鬱病が悪化する可能性がある。妊婦、授乳期に使用する事がよいかは十分には分かっていないので使用は避ける。

WebMDより

一般的には食されていないのでレシピがヒットしないのですがトマトと相性がよいそうです。クリームチーズと天ぷらにすると旨いとか、ホップアイスティーとレモネードをブレンドするとかがありましたが、個人的にはふきのとうに味が似ているのだから、ホップ味噌とかいけそうだと思ったりします。




カイエンで作るビーガンキムチ

数日前にプロデュースでキムチでも作ってよ!といって頂いたナパキャベツ(napa cabbage)。
日本の白菜より小ぶりな白菜です。計ると750gありました。
取引のある農家さんがサンプルとして持って来てくれたものなので、まだお店には並んでいないのです。

貴重なサンプル品を頂いてしまったので、提案通りにキムチを作ります。キムチ用の唐辛子はないのでカイエンペッパーで代用したいと思います。

3cm位にカットして20%の塩をまぶして重しをして一晩置いておきます。

次の日、白菜は半分以下になっていました。
ザルにあげておき水分を切ります。

その間に浸け液(ヤムニョム)を作ります。

アジアンペアー 100g
リンゴ    150g
ニンニク  40g
しょうが 40g
上記は全てフープロでガーします。

カイエン10g
ごま 大さじ1
醤油 10g(うろ覚え)
グリーンオニオン 2本 輪切り
ガーリックチャイブ(ニラ)少し 3cm
人参 少し 千切り

全て混ぜて、ジップロックに入れておき、そこへ水分をよく切った白菜を投入し混ぜる。使い古しのジップロックなので漏れては困るので二重にして野菜室で寝かせる。

カイエン10gだと一般的なキムチの色より薄いですが味見をするとそれなりに辛いです。既に部屋がキムチの香りに包まれています。
それほどキムチ好きではないですがキムチを作ってしまいましたので、おいしく出来ていたらプロデュースに持って行き食べてもらおうと思います。 

そこで小さな心配事が・・・

ナチュラルショップでもキムチ売っているのですが、韓国キムチではなくてどっちかというとサワークラウトよりなな感じで売っています。味の種類もいくつかありロービーガンです。名前だけが独り歩きしてしまった的な感じで本当のキムチを知らない人には勘違いされてキムチが伝わってしまっていると思います。



なので作ったキムチを持って行ったらこれは何じゃ?!というリアクションされたらどうしよう?といらぬ心配を今からしています。辛くて食べれないかな?とかも。



近所のスーパーマーケットには韓国キムチが普通に野菜コーナーで売ってはいますけどね。名前が独り歩きしてしまうのって紛らわしいですよね。



9/15食べてみた。味は馴染んでいるけれど乳酸発酵はしていないので常温に放置することにしました。結構ニンニクの味がキツイですし辛い。

9/17 匂うので地下室に放置して置いたものを今朝、味見してみたら乳酸発酵が進み酸味も出でまろやかになって食べ易くなっていたので冷蔵庫へ移しました。半分はプロデュースに持っていきましたが感想は明日聞けるかと思います。

Tuesday, September 3, 2013

ヴィーガンクラブケーキ  ~Vegan Crab Cake~

数日前からリフレッシュさせておいた酵母で今日は1年ぶりにパンを焼いてサンドイッチにすることに決まりです。その酵母は軽く半年以上は餌をあげていなかったもの。大した理由もないけれどパン焼きをストップしていたので餌もストップしてましたが元気でした。




先月、ヴィーガンレストランで食べたクラブケーキを家で試そうと思っていたので、カンパ-ニュに挟むのはクラブケーキにします。

クラブの部分はズッキーニにしました。先月食べたのはズッキーニのクラブケーキではありませんでしたが、レシピを検索するとズッキーニを使うのが多かったので。
本物のクラブケーキにはクラッカーを入れたりするようですが、そこは生パン粉にしました。

自家製でオールドベイシーズニングを作り入れました。そのシーズニングがクラブケーキの決めてになるのだと思います。 本物のクラブケーキにも良く使われているみたいなので。(マコ―ミック社のね)


材料を混ぜ生パン粉をつけて焼くのみなので簡単です。

オーブンのブロイル設定にして焼く。15分位かな。

ゴールデンカラーになればよし。


昨年漬けたピクルスでタルタルソースを作り、付け合わせは赤キンワ、きゅうりとセミドライトマトのサラダとピンクスコッシュのオーブン焼き。


〆のデザートにはローチーズケーキを解凍したものでした。

ひとつ問題があるのです。私は本物のクラブケーキを食べた事がないのでこれがクラブケーキもどきになっているのかいないのかが分からない。過去にもどきは2回食べた事があるので、それと比較する事しかできません。そこで頼りになるのがクラブケーキを4つも食べたノンベジの連れ。

これ、食感、味も近いという感想を貰えました。という事はわざわざクラブを使わなくてもよい料理ということになりますかね。
皆さん、これからはズッキーニでクラブケーキを作りましょう。

Monday, September 2, 2013

ローパスタ ~ローミートボールとマリナーラソース~

ズッキーニパスタの食べ納めまでカウントダウンが入りました。あと2,3本のズッキーニが収獲出来るか出来ないかという状況になりました。

今日のローパスタはローミートボール。
 クルミ、キノコとスパイスなど適当に混ぜて乾燥させただけですがいい味になりました。





 それをドライトマトで作っておいたソースにからめてパスタにかけるだけの簡単ローパスタです。






あと何回食べれるでしょうね・・

Sunday, September 1, 2013

ローブラウニートライフル ~Raw Vegan Brawnie Trifle~

いい加減に冷蔵庫のローブラウニーを食べてしまわなければ・・・

結構前に作った時に数切れ食べただけで冷蔵庫に入れておいたローブラウニーやデーツを使ったローバーなども最近食べたくなくて冷蔵庫に貯まってしまっています。

すぐに冷凍しておけばよかったのですが、今さらなのでどうにか消費しようと思い、思いついたのがトライフル。フルーツとクリームと一緒なら食べれるはず。

オーガニックブルーベリー、冷凍しておいたオーガニックイチゴ、カシュークリーム、ローブラウニーを交互に重ねて出来上がり。

カシュークリームは冷凍してあったものを半解凍して使用。


 













もうちょっとクリーム多めでも良かったですね。
















 フルーツでさっぱり、カシュークリームがひんやりでローブラウニーをいただけて満足です。

大した事はしていないのに、それなりに見栄えするのでお得感もありです。